| | |
|
12月7日、二回目となった【-愛鳥さんを撮ろう- デジタル一眼レフ カメラ教室】が開かれました 今回も前回同様、参加者さまの愛鳥さんも参加してくださって、楽しい教室となりました
まずは参加の鳥さんたち4羽の紹介です 講師武田さんの愛鳥さん、ぴいちゃん 今回もよろしくです!

アキクサインコのサンちゃん

ブルーボタンのぼたんちゃん

前回に続きご参加されたあっぽクン

最初にカメラやレンズの構造などの説明を受けてさっそく撮影です この日は参加者さんのカメラが全部EOSKissだったので、分からない時は一緒に質問が出来て分かりやすかったようです

モデルさんたちもお腹がすきますね ぴいちゃん、ご飯どうぞ~

こちらではあっぽちゃんとサンちゃんもお食事です

我が家のこちびは他の鳥さんが珍しいらしくじっとぼたんちゃんを見ていましたよ ぼたんちゃん、眠いのに失礼な仔でごめんなさいね!

ぼたんちゃん、本格的に眠くなったのにまだまだじっと見てるこちび 本当に失礼な仔です!!

ぼたんちゃんに「失礼ねー」って怒られたこちびですが、逃げ方に反省が見られません ぼたんちゃん、本当にごめんね

そこにあっぽちゃん登場です 「こちびちゃん、ぼくと遊ぼうね~」と言ってくれているようでした

ここからは参加された方の「今日の一枚!」です まずはYさんの「今日の一枚!」 サンちゃん、きれいでしたね~

こちらはサンちゃんの飼い主さんの「今日の一枚!」 サンちゃん、落ち着いて安心してるお顔してますね

ぼたんちゃんの飼い主さんの「今日の一枚!」 ちょうど飛んできた利ありに向かってぼたんちゃんが怒ってるのかな?

あっぽちゃんの飼い主さんの「今日の一枚!」 きれいな色でこちびを写してくれてありがとうございます!

60mmのマクロレンズをお持ちになっての参加者さんの「今日の一枚!」 良いレンズですよね? 羽やくちばしの質感もしっかり分かりますね

楽しくてたくさん撮影していたらすっかり時間が過ぎてしまいました 今回もステキな写真がたくさんでしたね
教えて頂いたことを参考にして、どんどん写真を写しましょう!! 私もがんばらないと!!
ご参加の皆さま、ありがとうございました とても楽しかったですね!!
またいつか、3回目の教室を開催したいと思います
|
|
| | |